☆防犯教室☆
防犯教室を行い、不審者が学校に訪れた際の対応について話し合ったり訓練をしたりしました。教室では担任を中心に取り組み、職員室でも職員の対応のあり方について論議しました。訓練後は、体育館に集合して、今日の訓練はどうだったかを振り返りました。
校長からは、自分の命を守ることの大切さ、警察に通報したあとにどのように待機するのか、不審「者」ではないが熊が校舎に入った場合どうするか、など、身を守るための話がありました。
この訓練のようなことは実際には起きてはいけません。でも、これからも訓練を重ねていきたいと思います。